[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京ビッグサイトで開催されたAnimeJapan 2015に取材に出向いた。
著者はアニメに関しての知識はほとんどないが、サブカルチャーであるアニメが日本を代表する文化の発信源となり、文化だけではなく経済をも動かす原動力となっている現状を知識のない素人目線から考察したい。
まずはテレビアニメから。昔から続く人気アニメもあれば、次から次へと登場する新作アニメもある。
4月4日(土)夕方5時30分から読売テレビ・日本テレビ系列で放送予定の「電波教師」放送直前イベントを取材した。OPテーマを担当する主題歌を歌うアーティストの「TrySail」が登場し、主題歌のミニライブをおこなった。アイドルのコンサートかと思うほどの熱気で、アニメファンに愛されていることがわかる。続いて主人公の妹役の声を担当するSKE48・乃木坂46の松井玲奈が登場。自分で自分のアニメを見た松井玲奈は恥ずかしいと顔を赤らめていたのが印象的だった。松井いわく、「スカッとするアニメ」ということなので、こうご期待だ。出演者は松井玲奈(鑑 純音役)、TrySail(麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜)、小新井涼(MC)。
アニメそのものの人気はもちろんだが、声優がアニメとは別分野で人気を確立していることがわかる。見る人、関わる人によってそれぞれの楽しみ方があるのがアニメの奥深さなのだろう。
会場のブースは人だらけでゆっくり話を聞ける状態ではなかったが、その中で面白いブースを見つけた。SUGOI JAPANというそれこそすごい名称のブースだが、直近10年間で発売された漫画、アニメ等の分野でネット上で国民投票をして世界中に発信しようという企画のようだ。実際に7万票あまりの投票があり、今回が第1回目の試みなんだそうだ。こうして発掘された作品が文化として発信されるのはまさにすごいこととしか言いようがない。説明してくれた担当者自身も元々アニメに興味も関心もなかったのだそうだが、友達の輪で影響を受けてこの世界に飛び込んだ経験から、知らない人には友達の輪で広がってほしいと願っていた。
続いて、アニメといえばキャラクターグッズをはじめとする物販も多くのファンが訪れる目的でもある。残念ながら限定商品そのものは開始30分で売り切れるらしく、お目にかかることはできなかったが、物販目的で来場したファンに話を聞くことができた。
チョッパーさんは大阪から来場した女性アニメファンだ。…
何となく開いたPCで何とはなしに見つけたこんな記事。
マイナビスチューデントが関西の人に聞いた「東京よりも関西のほうが優れていると思うこと5選」。まあ、こういう記事は定期的に出てくるのがお約束だと思いつつ、やはり見つけてしまったからには反論したいと思うのも東京に住まう人間の人情なワケですよ(え、ワタシだけ?)。
■関西の方が勝っているポイントその1:やさしさ
・人が親切。東京の人はこちらから話し掛けないと関わらない(女性/30歳/情報・IT)
・人が親切。東京で電車の乗り換えを尋ねたら、通行人には無視され、駅員には無愛想に適当な回答をされた(女性/31歳/金融・証券)
……と、一部引用してみましたが、そうか? そうかなあ。まあ、確かにいきなり知らない人には話し掛けないかも。だけどそれって普通に心地良くないですか? 知らない人にいきなりスーパーや駅で世間話されたら、ワタシはほっこりするより面倒くさい、もしくは怖いと思っちゃいますが。
電車に関しては鉄道会社のカラーや駅員さんの資質によるとしか。例えば東急電鉄関係のスタッフさん達は殆どの方がデパートの販売員さん並みに親切だし、東急バスなんてドライバーという名称さえ使わず、今や「サービスプロバイダー」ですから。若干意味が分かりませんが、「サービスするぞ!」というテンションは伝わってきます。素敵ぢゃないか!
むしろワタシは、大阪の地下鉄でちゃんと並んでいるのに平気で割りこまれ、車内で普通に仕事関係の人と会話をしていたら、いきなり「ケッタクソ悪い言葉で喋んなや!」って知らないおっちゃんに怒鳴られた傷がまだ癒えていない事を声を大にして言いたい。
■関西の方が勝っているポイントその2:明るさ
・人が明るい。人情に厚い。ノリがいい。電車の駅員の感じが、東京は冷たい。同期と話していて笑いのツボがあわないし、ぼけても突っ込んでくれない(女性/23歳/人材派遣・人材紹介)
・ノリの良さ、あとは話にオチがあるので面白い。関東はなんとなく人と距離を置くような気がする(男性/33歳/マスコミ・広告)
え、なに? そんなに関西は駅員さんが陽気なの? ソコ大事? まあ確かに話にオチを付ける訓練を子どもの頃から受けてはいないので、トークのテンポの鈍さは認めます。でも言わせて貰うと、東京って色んな地方の人が集まって来てますからね。あなた達がツッコんで貰えなかったのは相手が純朴な東北出身の方だったからかも。…
ハリルホジッチ新監督の初陣となる27日のチュニジア戦に向け、日本代表が大分に入りました。
練習場には、大勢のサポーターが集まりました。そして午後5時半すぎ、選手との初顔合わせを終え、早速、練習を開始したハリルジャパン。ランニングでは、なんと監督が先頭を走り、選手を引っ張ります。
23日の練習は、ランニングのみのわずか25分。初戦までの準備期間は4日間と短いですが、新監督がどんな手腕を見せてくれるか注目です。(23日18:55)
自民・公明両党の幹事長が中国共産党序列4位の兪正声全国政治協商会議主席と北京で会談し、安倍総理が今年夏に出す戦後70年談話について、中国側が心配しているような中身にはならないという見方を伝えました。
「政党間協議、与党間協議を進めることで、日中のパイプをより太い確かなものにしたい」(自民党 谷垣禎一幹事長)
中国共産党序列4位の兪正声氏との会談後、自民党の谷垣幹事長はこのように述べ、日中関係の改善に向けて双方が協力していく必要性を強調しました。
また、会談では、兪正声氏が「日中関係は現在改善に向かっていて、勢いは弱いが正しい方向に向かっている」とした上で、日本側の歴史認識について、「戦後70年は良いチャンスなので、正しい認識を持ってもらいたい」と述べたということです。
これに対し、谷垣氏は、中国側が懸念を示している安倍総理の戦後70年談話について、「中国側が心配しているような中身にはならない」という見方を伝えたということです。(23日18:23)
1995年からインテル一筋でプレーしてきた元アルゼンチン代表DFハビエル・サネッティ氏は、昨シーズン限りで現役を引退し、現在は同クラブの副会長として第二の人生を歩み出した。
同氏が、今月24日発売の『サッカーゲームキング』のインタビューで、Jリーグ最年長出場記録を更新し続ける横浜FC所属の元日本代表FW三浦知良について言及した。
三浦は、サネッティ氏がイタリアに来る直前の1994-95シーズンにセリエAのジェノアでプレー。48歳を迎えてなお現役を続ける、日本サッカー界の“キング”の存在を知ったサネッティ氏は、「本当かい?」と驚きを見せた。
40歳で現役を引退したサネッティ氏は、「それはとてつもなくすごいことだな。彼には心から賛辞を送りたい」と語り、「ピッチに立ち続けるということは、過酷な状況に身を置くということで、誰にでもできることではない。サッカーへの強い情熱がなければ、いつまでも元気なベテランではいられない」と、プロ生活30年目のシーズンを戦う三浦を称賛。「ミウラに対しては、ただただ拍手を送るのみだよ」と敬意を表している。
本誌内では、現役引退を決断した理由や、ともにプレーした日本代表DF長友佑都にも触れている。