[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アラブ首長国連邦(UAE)を訪問した朴槿恵(パク・クネ)大統領が6日午前(現地時間)、
アブダビ港に入港中の韓国海軍の駆逐艦「大祚栄(デジョヨン)」に乗り、海外派兵任務を
遂行中の清海部隊とアーク部隊の将兵に会った。
朴大統領は「皆さん一人一人が大韓民国の国家代表であり、また皆さんのここでの活動が
国民の誇りでありプライド」と述べ、将兵を励ました。
http://japanese.joins.com/upload/images/2015/03/20150307074205-1.jpg
朴大統領が清海部隊のキム・ジンス上等兵を抱いている。
http://japanese.joins.com/article/440/197440.html?servcode=200§code=200&cloc=jp|main|top_photo
【カイロ=大内清】イラクの観光・遺跡省は7日、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が、イラク北部モスル南方にある
約2千年前の古代都市の遺構で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録されているハトラ遺跡の破壊を開始した
と発表した。
イスラム国は最近、モスル近郊にある約3千年前に栄えたアッシリア帝国のニムルド遺跡の破壊も開始。モスルにある博物館
に収蔵されている遺物の破壊も進めているとされる。
ロイター通信によると、ハトラ遺跡周辺では7日、住民らが大きな爆発音を聞いたといい、遺跡を爆破している可能性がある。
イスラム国は、7世紀のイスラム教草創期を極端に理想化し、それ以前の文明や文化を敵視。古代遺跡から発掘される遺物を、
イスラム教の禁じる偶像にあたるとも主張し、破壊行為を正当化している。
ソース(IZA・産経新聞) http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/150307/wor15030723080042-n1.html
写真=イラク北部のハトラ遺跡の二つの神殿=2005年7月(AP=共同)
http://prt.iza.ne.jp/kiji/world/images/150307/wor15030723080042-p1.jpg
写真=イラク北部のハトラ遺跡に残る女性像=2005年7月(AP=共同)
http://prt.iza.ne.jp/kiji/world/images/150307/wor15030723080042-p2.jpg
反論できまいw
日本
http://0dt.org/img/kyoto.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ogenre/imgs/6/f/6fc5feea.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ogenre/imgs/3/9/39555fdc.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/2013031102.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-05-5d/blackmore1217/folder/784843/19/35637419/img_1?20060530192812
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-05-5d/blackmore1217/folder/784843/19/35637419/img_0?20060530192812
http://economic.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/56bf253ec84d0cf1dd25bf0f86851fad-480×360.jpg
NHK連続テレビ小説「マッサン」こと竹鶴政孝氏が創業したニッカウヰスキー「余市蒸溜所」。
日本でもっとも人気のある工場見学施設でもある
ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝氏をモデルにした
NHKテレビ朝のテレビ小説「マッサン」の放映が始まった昨秋から、
ウイスキーの売上が急伸している。
ニッカウヰスキーだけでなく国内ウイスキーでトップのサントリーですらも増える注文に応じきれない。
国産高級ウイスキーが店頭で品薄で、欠品が続いている。
当面はこうした状況が続くと両社ではみている。
ウイスキーの製造は、朝ドラ「マッサン」のなかで主人公エリの夫であるマッサンが呟いていたように、
「数年以上という時間がウイスキーを育てる」ものだ。
高級なウイスキーは一般的に熟成させるために12年以上寝かせる。
だから急に出荷量(生産量)を増やすことは出来ない。
ニッカウヰスキーの昨年の会見では、原酒そのものの量よりも生産工程の過密で、
社員の過重労働負担が大きく、瓶詰め工程が追いつかないという。
創業者の名を冠した主力の高級ウイスキー「竹鶴」は昨年9~12月に前年の同期比で2.6倍も売れた。
北海道余市町の余市蒸溜所と仙台市の宮城峡蒸溜所でつくった原酒は通常、千葉県柏市の工場で瓶詰めする。
現在「竹鶴」の瓶詰めは、本来はアサヒビールが焼酎をボトリングする
北九州市の工場をも使って生産増に対処しているという。
筆者が懇意にしている業務店との取引が多い大型酒販店バイヤーの話によると、
「竹鶴」「余市」や「山崎」「響」などの長期熟成ウイスキー(つまり高価な商品)が欠品し、
売り場から消えているという。
ウイスキーの国内市場は、サントリーが2007年あたりから積極的にPRしたハイボール人気で2008年に底を打った。
が、その中心は「ブラックニッカ」や「サントリー角瓶」など大量につくる普及品。
ところが、「マッサン」効果で、少量生産の高級品に人気が広がり品薄になった。
サントリーでは現在、ブレンドする前のモルト原酒が不足しており、
将来的な安定供給のために出荷量を減らしている。
出荷量の調整は山崎蒸溜所原酒で4年ぶり、白州蒸溜所原酒では初めてのことだという。
品薄になっているのは、サントリーの「山崎」「白州」のシングルモルトが中心。
ニッカで品薄となっているのはピュアモルト「竹鶴」とシングルモルトの「余市」「宮城峡」ブランドだという。
グローバルなウイスキーの売上も伸長している。
とくに中国やインドなどで“ガブ飲み”といえるほどの高い伸びを見せている。
これら新興国市場では、まだジョニーウォーカーやシーバスリーガルなどの
ブレンデッドウイスキーの人気が高い。
が、数年後を睨んだアナリストの見解によれば、シングルモルトの人気が一挙に拡大するという。
そうなった場合、両国の人口から想像するにモルト原酒の不足は目に見えている。
10年後、世界の酒類市場でウイスキーの高騰が始まる。
サントリーは、「山崎」「響」「白州」などを3月から値上げすると発表済み。
人気のシングルモルト「山崎12年」(700ml)は、
標準的な小売価格で1500円ほどの値上げとなり1本8500円になる模様だ。
サントリーでは、輸入している麦芽やトウモロコシなどの高騰を理由に挙げる。
が、冒頭でも記したように、ウイスキーが商品として店頭に並ぶには、
10年以上の熟成時間が必要なのに、何故?
http://economic.jp/?p=47216
東日本大震災の津波被害に遭った福島県いわき市岩間町で7日夜、ハート形のイルミネーションを飾るイベントがあった。
津波被害者への鎮魂と、離れ離れになった地区住民が交流するきっかけにと、地元NPO法人が初めて企画。津波でも流されなかった
コンクリート製の構造物(高さ約5メートル)にハート形の電飾を取り付け、周囲にキャンドル800個以上を並べた。追悼の花火も
打ち上げられた。
更地となった同地区で暗闇に浮かぶ光を目指し多くの住民らが訪れた。斎藤正志区長(69)は「久しぶりに会う人も多く、ありがたい催し。
みんなの気持ちが一つになるようだ」と喜んだ。
ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015030701000891.html
写真=津波被害者鎮魂の祈りを込め、打ち上げられた花火や飾られた電飾=7日夜、福島県いわき市
http://img.47news.jp/PN/201503/PN2015030701000937.-.-.CI0003.jpg