[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
今回は「知りたい」にやさしく寄りそうメディア『Credo』からご寄稿いただきました。
※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/847373をごらんください。
「好きなことで生きていく」Youtuberたちがどれだけ稼いでいるのかまとめてみた(Credo)
任天堂がYoutube動画での収益を投稿者と分配するプログラムを開始
任天堂が、YouTube に投稿された「任天堂の著作物が含まれる動画」からの広告収益を投稿者に分配するNintendo Creators Program のベータサービスを始めました。
これまで任天堂ゲームのプレイ動画などによる広告収益は、YouTube のルールに則り元の権利者である任天堂がすべて得ていましたが、今後は投稿者にも分配されます。
このニュースのように、最近急激にこうした動画投稿サイトで収益を上げることに関心が持たれるようになってきました。
Youtubeで生活の収益を得る人たちは”Youtuber”と言われ、Youtuberらをマネジメントする事務所まで設立されるほどになりました。
「YouTuber最大1000人採用へ -HIKAKINさん所属「UUUM」が大胆な一手」 2014年12月16日 『CNET』
http://japan.cnet.com/news/business/35057863/
本稿ではこのYoutuberらの収益に焦点を当てて、その分布にどういった特徴が見られるのか、そしてそのデータから今後のYoutubeの趨勢としてどのようなものが考えられるか、という推測をしてみたいと思います。
データを使用させて頂いたのは、YoutubeやTwitchなどの統計情報をまとめているSocialBlade*1というサイトからです。データは全てチャンネル別にソートされたものとなっています。そのため一人のユーザーが複数のチャンネルを持っていても別々にカウントされています。(SocialBladeで閲覧できる総動画視聴数に0.1(円)をかけたものを総収益としました。)
*1:『SOCIALBLADE』
http://socialblade.com/
尚、今回算出した広告収入は日本で推定された基準に基づいて行ったものです。予めご了承下さい。
全体の収入分布について
まず、全体の中でのトップ500人の収入を用いて分布図を作成しました。…