[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
勝ち抜けへ2ゴールが必要だったシャルケ
またもロナウドだった。
2015年3月10日、CLの決勝ラウンド第1戦、2ndレグをシャルケはアウェイでレアル・マドリーと対戦する。ホームでの戦いを0-2で落としたシャルケは、少なくとも2点を取る必要はあった。
シャルケの対レアル戦の先発メンバーは次のとおり。布陣は3-5-2である。
【GK】ヴェレンロイター、【DF】ヘーヴェデス、マティプ、ナスタシッチ、【MF】バルネッタ、ノイシュテッター、フクス、ヘーガー、マイヤー【FW】チュポ・モティング、フンテラール。内田篤人はベンチからのスタートとなった。
ドルトムントとのダービーでの完敗の後で、監督ディマッテオは若干の修正を試みる。1stレグとは打って変わって、シャルケは深く構える5-3-2ではなく、両ウイングバックが比較的高い位置を取る3-5-2といった形でマドリーに挑んだ。そのような形で、7日のホッフェンハイム戦では3-1と結果を残している。
点を取らなければそのままトーナメント敗退となるシャルケは、1stレグの姿が嘘だったかのように、開始から果敢に攻めた。キックオフの笛が鳴るや否や、ヘーガーは即座に左サイドを上がったフクスにボールを送る。早くもシャルケは攻撃的な精神を示した。
1stレグとは別人の姿を見せたシャルケ
その攻撃的な姿勢は、守備面にも現れていた。ワンボランチのクロースにはチュポ・モティングが、右SBのアルベロアにはマイヤー、ひいてはフクスがプレスを仕掛けていくなど、シャルケは高い位置から積極的にボールを奪おうとする。
深く構えて、5-3-2の5と3の間で奪おうとしていた1stレグとは対照的だった。もっとも、5-3-2を全く放棄してしまった訳ではない。ときに両ウイングバックはDFラインに吸収されることもある。端的に言えば、両ウイングバック、特に左のフクスの上下動の幅が広がった。
そしてマイヤーを中心としてカウンターを仕掛ける。9分、ヘーガーが散らして左サイドを上がったマイヤーの折り返しを、チュポ・モティングがシュートを放つ。11分には、マイヤーの自陣エリア前でのボールキープから、右のヘーガーへと繋ぐ。最後は相手エリア内でのチュポ・モティングの落としから、ヘーガーのシュートまで持っていった。
19分、マイヤーが右サイドを上がったバルネッタへ。バルネッタの折り返しを、逆サイドでフリーとなったフクスがきっちりと決める。…