[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
「彼は差をつけられる存在。ホントにクオリティの高い、格の違う偉大な選手だ。安心して見ていられるし、監督に一番求められる選手じゃないかと思いますね」
今季からセレッソ大阪の指揮を執るブラジル人知将、パウロ・アウトゥオリ監督にこう言わしめたのが、キャプテンマークをつける山口蛍だ。
昨季のセレッソがまさかのJ2降格を強いられたのも、2014年ブラジル・ワールドカップで3戦連続先発出場を果たした中盤の要を夏以降、けがで欠いたことが大きく影響したと言っていいだろう。
「あの時期は何もできなかった。手術もしたし、自分のけがを治すことでいっぱいいっぱいだったから。ただ、少しでもチームの役に立ちたいとは思ったし、『自分が試合に出てれば』って考えたこともありましたね」と彼は昨季終盤の苦しい胸の内を改めて吐露した。結局、ジュニアユース時代から過ごしてきた愛着あるクラブは17位に低迷。昨季末には南野拓実(ザルツブルク)、杉本健勇(川崎)ら仲間たち数人が退団し、チーム構成の大幅変更を余儀なくされることとなった。
山口本人も今季からはダブルボランチの一角ではなく、中盤のアンカー役に抜擢された。不慣れなポジションに適応しつつ、回復途上の右ひざの状態を斟酌しながら、8日の今季J2開幕戦・東京ヴェルディ戦をついに迎えたのである。
序盤のセレッソは久々のJ2参戦の固さから受けに回る展開が多かった。山口も中盤でバランスを取りながら献身的に動くものの、攻撃の起点になり切れない時間帯が続く。それでも36分にフォルランに出した縦へのロングパスなどでキラリと光る攻撃センスを垣間見せる。そして後半立ち上がりに1点を奪われた後には、リスクを冒して前に攻め上がるシーンも作った。
「監督からもずっと中盤の底にいろって言われてるわけではないし、チャンスがあれば出ていきたいけど、前の(インサイドハーフの)2人がかなり前へ行くからなかなか難しい。もう少しやっていけば連携が取れていくと思うし、そこは時間が解決してくれる。俺の中ではアンカーをやることで1選手としてまた違った部分も見えてくるやろと思うし、前向きにチャレンジして楽しみたいと思います」と山口は模索中の新ポジションで新境地を開拓する強い覚悟を持っているようだ。
彼のハードワークもプラスに働き、フォルランの直接FKで1-1の引き分けに持ち込んだセレッソ。東京Vの1点リードを追いついたという意味では、ポジティブに捉えていいだろう。…