[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
16日未明、川崎市にあるアパートの一室で火事があり、この部屋に住む50代の母親と10代の娘が死亡しました。
午前0時半ごろ、川崎市高津区の3階建てアパートで火事があり、1階の会社員・福田武己(49)さんの住宅の一部を焼きました。この火事で、福田さんの妻・泰枝さん(51)と、中学1年の長女・芽己さん(13)がリビングで心肺停止の状態で見つかり、病院に運ばれましたが、間もなく死亡が確認されました。福田さんは仕事で外出していて無事でした。
警察によりますと、出火当時、家にいた18歳の長男が「パネルヒーターをつけたら、電気が落ちた。ブレーカーを上げたら、火花が飛んで、その後、延長コードから火が出た」「自分は消火器で消そうとし、母親が妹を助けに行った」などと話しているということです。
延長コードは自前で継ぎ足されていて、火はその部分から出たとみられるということで、警察が詳しく調べています。(16日16:46)