[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
今や全国各地に存在すると言ってもいいご当地B級グルメ。北陸も例外ではなく、数多くのB級グルメが存在する。そこで記者が食べ歩いた北陸各県のご自慢のB級グルメをリポートしよう!
まずは富山県。地元を代表するB級グルメといえば、今や全国区の知名度を誇る富山ブラックだろう。
昭和30年ごろ、塩分補給の必要な地元の肉体労働者向けにあえて醤油を濃くしたラーメンを出したのが始まりとされている。そのため、今でもライスと一緒に注文するというのが王道の食べ方とか。
ただし、数軒のラーメン店を食べ歩いたが、見た目の色に反してあっさり系のスープを出すところも。ラーメン好きという地元の青年によれば、「こってり派には『大喜』、逆に女子とかあっさり系が好きな人には『いろは』が人気」とのこと。現在はスープの濃さではなく色で富山ブラックと定義づけしているようだ。
次に石川県だが、同県で最も有名なB級グルメはやはり金沢カレーにおいてほかならない。「皿はステンレス製」、「付け合わせは千切りキャベツ」といった特徴があり、首都圏にも『ゴーゴーカレー』が進出していることから食べたことのある人も多いはずだ。
知る人ぞ知る石川県の洋食ハントンライス
でも、全国的な知名度こそないが、石川にはこれと並ぶほど有名なご飯系B級グルメが存在する。それがハントンライスだ。
オムライスにフライをトッピングして、タルタルソースをかけたこの料理が生まれたのは1960年代後半。地元レストランのシェフによって考案され、金沢市内のレストランや洋食店の定番メニューとなった。
フライも当初は白身魚だけだったが、そのうちエビフライや唐揚げなどもトッピングするようになり、今では各店舗が独自のアレンジを加えたハントンライスを提供している。記者が訪れたのは、金沢市中心部の片町にある老舗洋食店の『グリルオーツカ』。ハントンライスが名物で、観光客の間でも人気だ。
しかし、同店のハントンライスはかなりのボリューム。通常サイズでも他店の大盛りに相当する量で、食べごたえは十分。あっさりしたタルタルソースが卵ともよく合う。いかにも子供に喜ばれそうなメニューだ。
ところで、気になるのは同料理の“ハントン”という名前の由来。一説には、「ハンガリーのハンとフランス語でマグロを意味するトンをあわせた造語」と言われているが同様の料理はハンガリーには存在しない。考案者はすでに他界していることもあり、謎に包まれているという。…