モンクレール tシャツ コピーモンクレール tシャツ 新作モンクレール tシャツ 長袖 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン 天使/エンジェル 口コミ

捨てるにはためらうスマホケースやストラップは”供養”しよう! 4月1日は「ストラップの日」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

捨てるにはためらうスマホケースやストラップは”供養”しよう! 4月1日は「ストラップの日」

 捨てるにはためらうスマホケースやストラップは”供養”しよう! 4月1日は「ストラップの日」

 4月1日、今年も“ウソ”が氾濫するのでしょうか。これは、気を付けなければいけない……。びっくりどっきりさせるような情報、疑ってかからないとイケないのかもしれません。
 
 しかし、この情報はガチ! 嘘偽りないです。国内最大級のスマホグッズ通販サイト「Hameeストラップヤ」を運営するHamee株式会社は、4月1日「ストラップの日」に合わせ「ストラップ・スマホケース供養」を実施するそうです。
 捨てるにはためらうスマホケースやストラップは”供養”しよう! 4月1日は「ストラップの日」桜咲く4月1日は、「ストラップの日」でもあった
 ……っていうか、それ以前に4月1日が「ストラップの日」だってのを知らなかったよ! 1991年4月1日、日本初のストラップ用穴が開けられた携帯電話「ムーバTZ-804」が発売されたことを記念して制定されたこのメモリアルデー、日本記念日協会が正式に認可しているらしいんです。
 
 では、本題に入りましょうか。「ストラップ・スマホケース供養」とは、何ぞや? これは、機種の買い替えで不要になったり、壊れたり古びてしまったスマホケースやストラップなどのアクセサリーを供養してくれるイベントであります。
 「誰かからお土産でもらったり、恋人同士でお揃いのものをつけたり、お守りとセットになっていたり、『もらう』『つける』は嬉しいものの、その分思い入れがあるため『捨てる』にはためらうのがストラップです。そこで“ストラップ専門店”である私たちがストラップをお客様方の良い思い出にしていただこうと、この企画をスタートいたしました」(同社・担当者)
 実はこの供養イベントは2009年より始まっており、今年で7回目だそうです。
 
 もちろん、供養はおざなりじゃない。ちゃんとやります。供養を希望する人からスマホアクセサリーや携帯ストラップを募り、2015年4月1日まで同社へ届けられたそれらを徳常院(神奈川県小田原市)に持って行く。そして、供養を行う。祈祷料は不要で、商品を送る際の送料のみが必要になるようです。…

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R