[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
2015年3月20日、日本の法務省は、今年1月1日現在の外国人の不法残留者が6万7人で、前年と比べ946人増えたと発表した。国籍別では韓国が最多だった。中国・環球時報が伝えた。
【その他の写真】
日本メディアによると、1994年から21年連続で減少傾向にあった不法残留者が増加に転じた。外国人技能実習生が失踪するケースなどが増えたためとみられる。
国籍別では、韓国1万3634人(前年比4.2%減)、中国8647人(同4.7%増)、タイ5277人(同20.2%増)が上位を占めた。増加が顕著なのはベトナムで2453人(同66.8%増)だった。
在留資格別では、短期滞在が4万1090人で全体の約7割を占めた。技能実習は4679人(同65.3%増)だった。(翻訳・編集/柳川)