[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
現在スペインのバルセロナで開催されているMWC 2015(Mobile Wireless Congress)において、IntelはSoFIAの名前で伝えられてきたSmartphone向けSoC、およびCherry Trailの名前で伝えられてきたTablet/Notebook向けSoCを、正式にAtom x3/x5/x7として発表した。これについて紹介したいと思う。
実はMWCにおけるIntelの発表に先立ち、米国時間の2月25日にChip Shotの形でIntelが新しくAtom x3/x5/x7というブランドを立ち上げたことは明らかにされていた(Photo01)。
これについては、Merlin Kister氏(Director of Global Product Brand Strategy)による解説も同時に掲載されており、要するにCore i3/i5/i7と同じように用途や目的に合わせてラインナップを明確にしたいということである。
その用途や目的であるが、今回発表の製品はこんな具合になる(Photo02)。SmartphoneやPhablet(大型のSmartphone)はAtom x3が、Tablet~2in1の小型スクリーン製品はAtom x5/x7が担う形だ。これにあわせて、Atom x3では3G/LTEやGNSS(Global Navigation Satellite System)などが全部統合される。それとは別にDiscreteの2G/3G/LTE/LTE Advanced対応モデムもラインナップされる形だ。
これをもう少し分かりやすく示したのがこちら(Photo03)である。ローエンドが75米ドル未満の低価格Smartphone向けで、ここがAtom x3、75~249米ドルのEntry~Value向けのSmartphone(や一部Phablet)がAtom x3のGT-R/LTEとなる。
また低価格Tabletもこの範囲に入り、そこはAtom x5のModemless(Wi-Fiのみ)がカバーする形だ。その上がAtom x5/x7のカバー範囲となり、おおむね400米ドル以上の製品でCore mに切り替わるという形になる。
○Atom x3
ではまずSoFIAことAtom x3のスペックである(Photo04)。正式名称は
Atom x3 3G : Atom x3-C3130
Atom x3 3G-R : Atom x3-C3230RK
Atom x3 LTE : Atom x3-C3440
となっている。…