[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
JR北海道はこのほど、冬季期間における節電実績を発表した。
2012年度冬季におけるJR北海道の節電「自主目標」と「実績」(12月10日~3月8日のうち節電を要請された日の時間帯別の使用電力、JR北海道提供)
同社は今冬、午前8時から午後9時までを節電に取り組む時間帯とし、平均の使用電力を2010年度冬季の使用最大電力の94%に抑えるとの自主目標を設定して取り組んだ。
その結果、使用電力を基準の86%に抑えられ、目標値よりさらに8%の節電を達成したという。時間帯別の実績は午前8時~正午が86%(目標値95%)、正午~午後4時が80%(目標値87%)、午後4時~9時は91%(目標値98%)で、いずれも時間帯別の目標値を下回った。