[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
鈴木宗男・新党大地代表と、元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏による対談講演会「東京大地塾」。
今回のテーマは、ウクライナ停戦協定から見えたアメリカの外交力低下と、それが引き起こす中東の大混乱。その混乱に乗じて「イスラム国」が核兵器を手に入れることまで想定しなければならない事態を世界は迎えようとしている。
(前編の記事⇒http://wpb.shueisha.co.jp/2015/03/06/44536/
中編⇒http://wpb.shueisha.co.jp/2015/03/12/44888/)
***
鈴木 ところで、アメリカの外交力は、なぜこんなにも落ちたんでしょうか?
佐藤 ブッシュ時代から戦争をやりすぎて疲れているのはあると思います。しかし、現状はアメリカが持っている実力以上に外交力が弱っている。これはオバマ大統領の性格に起因していると思います。そのきっかけとなった失敗はシリアでした。
鈴木 どんな失敗ですか?
佐藤 オバマはシリアのアサド大統領に「毒ガス兵器を自国民に使ったら軍事制裁を加える」と通告した。しかし、実際に毒ガス兵器を使ってもロシアやヨーロッパ諸国が空爆すべきでないと言ってきたのでやめてしまった。それまでアメリカは単純な外交をやっていました。有言実行です。これ以上やったら叩くと宣言して、空爆などの軍事行動を起こしていた。それをシリア相手にはできなかった。
その結果、イランは核兵器開発を進めても大丈夫だなと、アメリカを見くびるようになった。そこでイランに対して強硬姿勢を見せようと思ったら、今度は「イスラム国」が出てきたので、イランに対して譲歩するようになった。今までのアメリカは、ダメなものは絶対にダメという取引不可能な国だったのが、今はゲームのルールが崩れて、取引可能な国に見えているわけです。
つまり、アメリカはひとつひとつの局面で線引きして、取引しなければならなくなった。これが外交力が削(そが)れた原因ですね。
鈴木 アメリカの外交力が落ちてキープレイヤーでなくなったとなると、これは大変なことですね。
佐藤 外交力が低下したことによって、一番危なくなるのは中東です。「イスラム国」はスンニ派で、シーア派の皆殺しを目標に掲げています。現にイラクのシーア派を殺し始め、次はイランに行こうとしている。
そこでイランのイスラム革命防衛隊は「イスラム国」を潰(つぶ)すためにイラク、シリア国内の「イスラム国」の拠点を空爆した。…