[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
毎日新聞が全国の地方銀行を対象に行ったアンケート調査で、今後、地銀業界で経営統合など「再編の動きが加速する」と考えている地銀が3割強に上ることが分かった。自行として再編を「状況によっては検討する」と答えた地銀も約16%あった。回答した銀行の7割以上が10年前と比べて本業のもうけが減っており、超低金利や地域の人口減少を経営リスクとして深刻に受け止めている。各地域の代表的企業として独立意識の強かった地銀業界でも、再編機運が広がりつつあることが浮かび上がった。
調査は2月上旬から3月上旬に行い、全国地方銀行協会と第二地方銀行協会に加盟する計105行のうち、83行から回答を得た。
地銀業界全体で「再編が加速する」と答えたのは32・5%(27行)で、「人口減少などの変化に対応するため、一つの選択肢としてさらなる再編が進む」(北海道銀行)などの意見が多かった。自行として再編を「状況によっては検討する」との回答は足利(栃木)、スルガ(静岡)、西日本シティ(福岡)など13行(15.7%)あったが、匿名を条件に回答した銀行もあった。
一方、「独立で経営する」との回答は48.2%(40行)で、現時点で再編の必要性を否定する銀行も半数近くあった。「経営統合で中小零細企業への円滑な資金供給サービスの低下を招く可能性がある」(山口県の西京銀行)などを理由に挙げた。「その他」と回答したのは27.7%(23行)、無回答は8.4%(7行)だった。ただ、「将来は選択肢になり得る」など、現状維持ではあっても将来的な再編を否定しないコメントが10行以上あった。
2014年9月末時点の貸出金と預金の残高は、9割超が10年前と比べて「増えた」と答えたが、14年9月中間期の本業のもうけを示す実質業務純益は、74.7%(62行)が10年前と比べて「減った」と回答。資金の運用利回りと調達利回りの差を示す「総資金利ざや」も、1年前と比べて「縮小した」が66.3%(55行)に上った。集めた預金などを貸出金などで運用しても利益が出ないマイナス利ざやの状態の銀行も5行あった。今後の経営上のリスクを尋ねた(複数回答)ところ、「営業地域の人口減少」(58行)、「他行との競争激化」(44行)、「営業地域の産業低迷」(36行)などが上位を占めた。【鈴木一也】