[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
2013年度までに計上された東日本大震災の復興予算約25兆1000億円のうち、約5兆円が使われていないことが分かった。会計検査院が2日、発表した。国の補助金で設置した基金や震災復興特別交付税約3兆6500億円の未消化や国への返還も判明。国は13年1月、「復興の加速化」を掲げ、復興予算を約19兆円から約25兆円に増やしたが、約35%に当たる約8兆6000億円が使われていない実態が浮かんだ。
復興予算は所得税や法人税などの税率を一時的に引き上げるなどして財源を確保した。重税化の一方、安倍政権下の13年度は復興予算の執行率が約60%まで落ち込んでおり、識者から批判の声が上がっている。
11〜13年度の復興予算の未使用額は約4兆9700億円。このうち約1兆9600億円は次年度に繰り越された。放射性物質の除染関連事業費が多いため、検査院は「汚染土壌の仮置き場の確保などに時間を要した」と分析する一方、道路建設で地権者との調整に手間取ったものもあり「見通しが甘かったのではないか」と指摘する。
一方、国の補助金で地方自治体や公益法人が設置した基金に関連する事業を調べたところ、執行率は約40%にとどまった。これまで調査対象外だった岩手、宮城、福島の3県に設置された基金も初めて調べ、11〜13年度に拠出された約4兆7200億円のうち使ったのは約1兆8800億円。約2兆7100億円は未消化のまま基金に残り、返還額も約1200億円に上った。
未消化額が目立つのは、災害公営住宅などの整備に関連する基金に絡む40の事業。宅地整備の遅れなどから、国が出した約1兆3200億円のうち約8100億円が未消化だった。また、執行率0%の事業も「仮設住宅のサポート拠点運営費等」など6事業に上った。
検査院は、被災地の負担を軽減するために設置された総額約1兆3300億円の震災復興特別交付税(13年度)も調べた。その結果、6割超に当たる約8260億円が未消化だった。【武内亮】