[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
*18:50JST TOKAIHD Research Memo(7):TLC会員数の拡大でリテール顧客を囲い込み
■中期3ヶ年計画
(2)リテール顧客の囲い込みと複数取引の推進
中期計画を達成するための戦略の1つとして、「リテール顧客の囲い込みと複数取引の推進」を挙げている。リテール顧客の囲い込みに関しては、TLC会員数を拡大していくことで実現していく考えだ。
中期計画最終年度のグループ顧客数2,730千件を達成していくためには、TOKAIホールディングス<3167>が提供しているガスや通信、放送、インターネットなど各種サービス、また、今後開始予定である電力サービスも含めた複数取引の顧客をいかに増やしていくかが、最大の鍵を握ることになる。同社ではTLC会員に付与しているポイント還元制度を活用して、複数サービスの加入者に対してポイント還元率をアップする施策「TOKAI Smart Plus」を新たに導入していくことで、利用者に対して「お得感」を出し、複数サービス利用率の底上げを進めていく戦略だ。
現状、同社の中で複数サービスを利用している顧客の比率は7%と低水準にとどまっているだけに、ポテンシャルは大きいと言える。同社は「TOKAI Smart Plus」の早期実施を目指し、現在社内検討を進めている段階にある。なお、中期計画には今回の施策導入効果を織り込んでおらず、業績の上振れ要因となる可能性がある。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
《FA》