[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女優・釈由美子が、3月24日の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系、毎週火曜23:59~24:54)に2年ぶりの出演。美人シンガー・柴田淳、人気モデル・藤田ニコルと「不思議な女たち」トークを繰り広げる。
かつて“不思議キャラ”の代名詞だった釈。女優として活躍し、現在では以前ほどそのキャラを見る機会が少なくなったが、今回は存分に独特の感性を発揮。「休日は富士山で叫ぶ」「スキップはできる様になったのか」などのトピックについて語るほか、苦手なバスケットボールでMCのフットボールアワー・後藤と運動音痴対決を行う。
また、同番組でバラエティ初出演を果たし、その意外な素顔が話題になった“歌詞が暗い超美人シンガー”柴田は、面白すぎるダメ男の撃退法や、「変態ホイホイ」と呼ばれる理由を語るほか、自宅も初公開する。今話題のモデル・藤田は、あの鈴木奈々にも勝る歴史的なおバカ発言を炸裂させ、スタジオを盛り上げる。さらに、HKT48の指原莉乃がプロデュースした回(2月24日放送)の未公開映像も大放出。指原の後輩である、AKB48の西野未姫とHKT48の矢吹奈子のマル秘トークを公開する。
関連リンク
【写真】釈由美子の現在
リズムネタ「ラッスンゴレライ」でブレーク中のお笑いコンビ「8.6秒バズーカー」が3月23日、“笑いの殿堂”と呼ばれる大阪・難波の劇場「なんばグランド花月」(NGK)で初の単独ライブを開催した。デビュー1年未満、よしもと芸人“史上最速”でのNGK単独ライブで、「ラッスンゴレライ」に加え、新ネタの「警官」「ストリートミュージシャン」を初披露し、先輩お笑いコンビ「藤崎マーケット」との約束である初の漫才にも挑戦。満席のファン858人から大きな笑いが起こった。
単独ライブは「8.6SecBAZOOKAA~なんばグランド花月“史上最速”単独ライブでラッスンゴレライ!~」と題して開催され、会場の全858席はつめかけたファンで埋まった。なお8.6秒バズーカーは、来月4日に東京で初の単独ライブを新宿の「ルミネtheよしもと」で開催する。
歌手・吉川晃司(49)が、2016年正月公開予定の舘ひろし(64)、柴田恭兵(63)主演映画「さらば あぶない刑事」に出演することが23日、分かった。吉川の役どころは、オートバイを操る史上最強で最悪の敵。今月6日のライブで、バイク練習中に左足首付近を骨折したことを公表した吉川だったが、撮影に向けてアクロバティックなバイクアクションを練習していた際の転倒が原因だったという。
今月6日のライブで吉川は「将来の仕事に向けバイクの訓練中転倒した」と語り、「左足関節外果骨折」で全治2カ月を発表。手術翌日ながら片足立ちで2時間超のライブを行ったが、「将来の仕事」とは「あぶない刑事」出演だった。
バイクを操る役は、「アクセルターン」「ウイリー走行」などのアクションが必要な設定。専門家の立ち会いのもと、防具を着用するなど安全には細心の注意を払っていたが今月3日、ウイリー走行中に転倒。左足首がバイクの下敷きになり骨折した。
吉川は「安全に乗ればバイクは素晴らしい乗り物。練習で体幹が鍛えられた」と収穫を語った。
アイドルグループ・乃木坂46の11枚目のシングル「命は美しい」(18日発売)が初週50万297枚を売り上げ、3/30付週間シングルランキング1位に初登場。初週売上は前作「何度目の青空か?」(昨年10月発売)で記録した47.9万枚を上回り、自身初の50万枚を突破した。
【写真】2作ぶりセンターは西野七瀬
シングル首位は、2ndシングル「おいでシャンプー」(2012年5月発売)から10作連続通算10作目。デビュー(12年2月22日)から3年1ヶ月でのシングル10作目の首位獲得は、SKE48が持っていた4年8ヶ月の記録を1年7ヶ月も更新し、女性グループ史上最速記録を樹立した。
“公式ライバルグループ”のAKB48は歴代3位の5年9ヶ月、4位のモーニング娘。は8年10ヶ月。いまやシングル20作連続でミリオンを達成しているAKBが初めて初週売上50万枚を突破するまでに4年3ヶ月かかっており、猛烈なスピードで躍進している。
シングルの連続首位獲得数記録ではピンク・レディー(9作連続)を上回り、女性グループ歴代単独3位に浮上。女性グループによるシングル10作連続首位は、AKB48(26作連続)、SKE48(12作連続)に続く史上3組目となった。
本作のセンターは、9thシングル「夏のFree&Easy」以来2作ぶりに西野七瀬(20)が務めた。
愛知県公認、名古屋・大須商店街が生んだアイドル・OS☆U(オーエスユー)のメジャーデビューシングル「ガンガン☆ダンス/君のために…」(3月18日発売)が、発売初週で2.6万枚を売り上げ、3月30日付けのオリコン週間シングルランキング(集計期間:3月16日~22日)で初登場2位にランクインした。
OS☆Uは2010年8月に結成。現在、メンバー構成は1期生から5期生までの計20人となっており、TeamO、TeamS、TeamU、Team☆の4グループで活動している。もともと、名古屋の文化発祥の地“大須”を拠点に全国へ、超絶元気を発信するアイドルグループ――というコンセプトだ。
これまで地元・愛知県を中心に活動し、今回のメジャーデビューに際し、精力的に活動を展開してきた。
今回、メジャーデビューにして、乃木坂46に続く2位という上々の滑り出しを見せたが、今後は8月にZepp Nagoyaワンマンライブ、名古屋在住の有名イラストレーター・岸田メル氏との地方創生コラボ、さらには海外公演も視野に入れているという。
なお、OS☆Uのこれまでの自己最高位は、昨年4月にインディーズからリリースしたシングル「泣いてたまるか、ハートのお引っ越し」で記録した83位。今回は初のTOP10入りとなった。
Narinari.comってどんなサイト?
http://www.narinari.com/
元記事はこちら:http://www.narinari.com/Nd/20150330699.html