[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
■彼氏と結婚する人の違いって?
彼氏と長くつきあっています。とても良い人ですし、つきあっていてとても楽しいです。しかし、その彼氏と将来、結婚を考えているかと聞かれると、わからないと答える他ありません。彼氏と結婚する人の違いが、まったくわからないのです。いったい、みなさんはどこで判断をしているのでしょうか。
あなたはこのままずっと独り? 結婚できない可能性チェック
つきあっている彼とそのままゴールインする人が多いのは当然ですが、色々な人とつきあっている場合、何をポイントとして選んだりやめたりするのでしょうか。それがどうしてもわかりません。私自身、それがわからないために、彼との将来を考えることが出来ないでいるのです。違いって何なのでしょう?どこで皆さんは判断しているのでしょう?それを教えて欲しいと切実に思っています。
■判断を下すために必要なこととは
彼氏と結婚する人の違いって何かというご質問ですね。これは、人によって違いがあります。同じという人もいれば、違うという人もいるためです。ただ言えることは、結婚は恋愛感情だけで出来るものではないということです。経済的にも1つにして頑張っていく必要がありますし、育児、病気、介護など様々な問題に夫婦で立ち向かっていく必要が出てきます。そのため、ただ好きという感情だけではやっていくことが出来なくなってしまうのです。
では、何がポイントなのかと言うと、それは相手を幸せにしたいと思うかということです。自分よりも相手の幸せを願うのであれば、それが結婚すべき相手なのです。自分より相手を大切に思うことが出来るのかということが、とても重要なのです。相手が自分より大切であればこそ、トラブルが起こった時、思いやりながら協力して頑張っていくことが出来ます。相手を自分より大切に思わなければ、とてもやっていけるものではありません。
あなたが彼氏を自分より大切に思っているか、自分よりも彼氏が幸せになることの方が幸せだと思えるか。そのことを考えて、決断されますことをオススメ致します。