[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
「猫仕様のお部屋でイメージするものは?」と質問すると、大体返ってくる答えがキャットタワーかキャットウォーク。猫たちの3次元運動は、広く知られているようですし、各メーカーさんからもいろいろな商品が発売されていますよね。
キャットタワーはペットショップ等で購入すればいいのですが、壁際にキャットウォークを“くぎ無し・ネジ無し” で作るのは賃貸物件であれば、ほぼ不可能です。でも、愛らしい猫のことを思うと、「どうにかしてキャットウォークを作ってあげたい!」と考えてしまうのが、親心……。そんな事を考えて完成させた、市販の飾り戸棚を使って作る階段っぽいキャットウォークをご紹介。今回は最もシンプルな2段のキャットウォークを作成します。
■作り方
【1】横長に使える飾り棚(壁にねじ等で付ける用途のものや、ミニサイズのカラーボックス)を、壁の広さに合わせて奇数個用意します。棚やボックスは、ネジを使う組み立て式のものでも、大丈夫です。
【2】ボックスを2段重ねて階段部分を作ります。下段の二つのボックスの間隔をあけて床におきます。上段のボックスを下段のボックス二つにまたがるように乗せます。5個・7個とボックスが増えて行く場合も同様に、下段は偶数個、上段は奇数個ボックスを用意し、またがるように乗せていきます。
【3】養生テープ(ノリの残らないテープ)で、各ボックスを仮留めしておきます。重ねている部分が少なすぎると荷重がかかった時に危険ですので、必ずバランスを取りながら作業します。テープがなくても、階段の形が保てるようにしっかりと調節することがポイントです。
【4】ぐらつかないように、十分に強度も大丈夫なことを確かめてから、階段の裏側にあたる部分を、L字金具とネジで左右2カ所とめます。おすすめは、テープをはがしつつ、L字金具をあてて、ネジを入れる部分の穴を鉛筆等でマークしておくやり方です。ぴしっときれいに決まります。
【5】出来上がったら壁際に立てます。高さがある場合は転倒防止のフック、もしくは大型キャットタワーのように天井との間に突っ張り棒を設置して完成です!
サイズにもよりますが、文庫本の収納に使ったり、小物を飾ったり、猫が入ったり(←下段には多いです、これもまたかわいい!)と、利便性も兼ね備え一石二長のアイテムとなりました。
写真は1番お手軽にDIYできる2段タイプです。ペイントしたり、パンチカーペットを張って爪研ぎを作ってあげたり、幅があればミニクッションも置けますので、猫の性格にあわせてどんどんカスタマイズしましょう。…