[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ヤッべェェェェェーーー! 瓶ビールを開けたけど、全部飲みきれねー! でも、このまま冷蔵庫に入れても、炭酸抜けて不味くなるし、もったいねー! でも捨てよっと(笑)」
なんてこと、1度や2度、経験したことはないだろうか。そんな時、持っておきたいのが、「ニュース シズラー」という商品。アメリカの料理雑誌などでも紹介され、「コレがないと生きてはいけない!」とまで賞賛されたグッズなのだ。
実際、筆者も瓶ビールを途中まで飲み、「ニュース シズラー」で密閉したところ、炭酸が抜けずに2日目でも美味しく飲めた。しかもこの商品、栓抜きとしての機能も持ち合わせているので、一石二鳥。今ある家の栓抜きは、格下げとなってしまったが……。
また、瓶ビールじゃなくとも、瓶のコーラだったり、瓶の辛口ジンジャーエール等にももちろん利用可能。価格も1つ400円前後なので、是非とも一度試してみてはいかがだろうか。
Report:Yoshio
Photo:RocketNews24
この記事の動画を見る
●関連記事
栓抜きレスでモテ男に変身! 合コンでは瓶ビールやボトルワインを栓抜きなしで開けろ!【役立ち動画】栓抜きを使わずにビール瓶のフタを開ける65の方法【検証】自動販売機で買える “普段はなかなか手を出さないドリンク” 10種類を飲み比べてみた / 「コーラショックプラス」「ひやしあめ」などコカ・コーラ史上初! 温かいのにシュワシュワする炭酸飲料「ホットジンジャーエール」を飲んでみた /のど飴の味がした知る人ぞ知る、日本生まれ。バーで親しまれる、プロ仕様の本格派『ウィルキンソン』はそのままでもカクテルにしても最高
[モンサンミシェル 21日 ロイター] – 壮麗な修道院が立つフランス北西部の小島モンサンミシェルで、18年ぶりの大潮を目にしようと、多くの観光客が殺到した。
次にこの規模の大潮が発生するのは2033年とされている。
モンサンミシェルとその湾は1979年に世界遺産に登録され、現在もフランスの観光名所となっているが、今回の大潮で水面に浮かぶ修道院を見ようと、普段にも増して多くの観光客が訪れた。
電車の中でにやにやしている人、携帯を持って肩をピクピク震わせながら不自然に咳き込んでいる人、もしかしたら、おかんからのメールを読んでいるのかもしれない。
母親が娘や息子に宛てた心温まるメール、何がどうしてこうなったのかわからない謎メール、思わず声を出して笑ってしまう面白メール、愛のこもったありがた迷惑メールを紹介している
『おかんメール』という本のシリーズがある。これがとても面白くて、ほっこりした気分にさせてくれるのでいくつか紹介したい。
『おかんメール』おかんメール制作委員会 (編)/扶桑社
筆者のお気に入りは『おかんメール』より、初めて携帯を買った母が初めて送信したメール。
・オマエノトコロニイクカラナ←
本書にも書いてあるが←の矢印が怖い。初めてでこんなメールを送ってくるセンスが私にもほしい。
・(件名)ニュース(^o^)/
・(本文)お父さんがリストラだよ(^o^)/
笑えないが、もう笑うしかない。顔文字は不適切かもしれないが、言葉にならない全てが詰まっている気がする。
こちらは『おかんメール 2』から。
・今、お父さんにも電話で言いましたが、二階へラーメンを持っていくのは非常に危ないです
非常にあぶないです!ネギを切って入れてください
ネギを切って入れれば2階に運んでも大丈夫と思わせる文体が大好きである。
・母の日に誰も何も言ってくれんからもう母をやめようかと 悩んでる
母もこういう気分になるのだなと考えさせられる。は、早く何か言ってあげなきゃ!
そして思わず筆者の涙が滲んだ、母からの贈る言葉。
・過酷に思う毎日が待っていようとも、それは明るい未来の為のトンネルだと思ってください。お母さんもそうやって貴方を産みました。ぜったい幸せになれます。
他人の母の言葉ではあるが、印刷して壁に貼りたい。「ぜったい幸せになれます」の力強い断言に涙が滲んで嗚咽しそうである。
『おかんメール 2』おかんメール制作委員会 (編)/扶桑社
こんな感じで本シリーズではさまざまなメール、書置きメモなどが盛りだくさんに紹介されている。…
大人向け本格リアル謎解きゲーム株式会社読売テレビエンタープライズは、2014年4月より9月まで読売テレビ系列にて放送された「金田一少年の事件簿R」を題材とした体感型謎解きゲーム「寒獄山荘殺人事件」を、東京公演、京都公演に引き続いて名古屋地区でも開催することが決定した。
会場となるのは、栄ガスビルの栄ガスホール(5F)。会期は、2015年5月2日(土)、3日(日)、4日(月)の3日間だ。5月2日(土)は14:00~/16:30~/19:00~、3日(日)と4日(月)は11:00~/14:00~/16:30~/19:00~というスケジュールになっている。
じっちゃんの名にかけて!読売テレビエンタープライズは、過去にも現実を舞台にした「リアルゲーム」を実施。今回の「寒獄山荘殺人事件」は「金田一少年の事件簿R」のリアル謎解きゲームの第2弾だ。
参加者は雪山の山荘を舞台に「金田一少年の事件簿R」の世界観のなかで、謎や暗号、ミッションをクリアしてある目的を達成しなくてはならない。東京公演でのクリア率は約25%、京都公演でのクリア率は約13%という、非常に難易度の高いリアル謎解きゲームだ。
あなたは、休暇を利用し、あるリゾート地にあるペンションを訪れた。そこで突如発生する殺人事件。気づけば、外は大吹雪。助けが来るのは翌朝になりそうだ。
あなたはすべての謎を解き明かし、犯人の目的を阻止することはできるのだろうか?
犯人は、この中にいる─。(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)
元の記事を読む
子どものやる気がぐんぐん沸いてくる! 無料学習サービス「学びゲット!」を体験してみませんか?
クイズを解いて素敵なプレゼントをゲット! タブレット等で気軽にできる、無料学習サービス「学びゲット!」をぜひ体験してみませんか? クイズを解くたびにお子さまの目がみるみる輝いてくるのが分かります。是非ご参加ください!
[画像1: http://prtimes.jp/i/7512/113/resize/d7512-113-143564-0.jpg ]
開催場所は2か所。ひとつは「さくらてらす五反田ギャラリー」。隣にはお子さま連れOKのイタリアンレストランが併設されています。タイミングが合えば、目黒川の遊歩道に咲く満開の桜を眺めながらお食事もできます! もうひとつは「たまプラーザテラス」。東急グループ主催のイベント「Tokyu Child Partners Presents Family Festa」内にて体験会を開催します。
■イベント詳細
●日時・場所
<五反田さくらテラス>
開催日:3月28日(土)11時-16時
住 所:東京都品川区東五反田2-9-11さくらてらす五反田
<たまプラーザテラス(Tokyu Child Partners Presents Family Festa)>
開催日:3月28日(土)11時-16時
住 所:横浜市青葉区美しが丘1-1-2(東急田園都市線 たまプラーザ駅直結)
●参加料:無料
●内容:会場に用意されたタブレットで無料学習サービス「学びゲット!」のクイズを自由に解いていただく。体験してくださったお子さまと保護者には素敵なプレゼントを差し上げます。※プレゼントはなくなり次第、終了となります。
●参加方法:当日、自由参加(開催時間中)
■学びゲット!って?
学研パブリッシングと凸版印刷株式会社が共同で開発した無料学習サービス。パソコンやタブレット端末を使って算数や国語、英語など学校の単元に沿った問題をクイズ形式で楽しく学べます。たくさんの企業様にご協賛いただいているため、ご利用されるお子さま、保護者さまは無料でご利用いただけます。また、身近な生活とつなげて出題するので、お子さまは自然と普段の勉強と社会との関わりを意識するようになります。
・サービスURL:https://manabiget.jp/
※または「学びゲット!」で検索!
[画像2: http://prtimes.jp/i/7512/113/resize/d7512-113-768039-1.jpg ]
■おもしろクイズでやる気アップ
出題されるのは、お子さまが日常生活で親しんでいる企業のクイズ。…